タリンからタルトゥへ行ってみよう
タリンのメインバスターミナルから
LUX BUSに乗って2時間ちょっと。
メインバスターミナルからは色んな都市へ行く長距離バスが出ていて、予約も取れるし直接券売機でチケット買う事も出来る♪
バス会社にこだわらなければかなり頻繁に出ているから時間読めない方もその場でサクッと取れる。
予約はこのバスターミナルのサイトから出来る。
英語あり。
バスはwifiや映画、コンセントなど設備充実!座席もそこそこ広いから長時間移動もそんなに苦にはならない。
タルトゥ到着。
ここからスポット紹介
《見晴らしスポット》
•大聖堂
ここのタワーを登ると町を少し上から眺められる。
•展望台の近くの淵
Old observatory のすぐ近くにあるスポット。可愛らしい景色が見れる。
《学園都市》
•タルトゥ大学
エストニアが誇る大学といえばここ。
キャンパス周辺には沢山アカデミックな施設が達並んでいて散歩が凄く気持ちいい。
《観光スポット》
•エストニア国立美術館
展示方法がユニークなのと、ここの博物館は日本人の有名な建築家が建てたことでも知られている。
•《ラエコヤ広場》
タルトゥ旧市街の中心。
ピンクの市庁舎とブロンズ像がとても素敵。
《飲食店》
•Püssirohukelder Ltd.
老舗のビアホール。ご飯も食べれる。
雰囲気がとてもいい。
•Vilde Ja Vine
テラスが気持ちよく、オシャレでご飯も美味しい。
•Rotund
大学裏の緑の中にポツンとあるカフェ。
晴れてる日には木漏れ日の中ゆっくり足を休めるものいい。
•Barlova
住宅街にあるバー。いつも地元人で溢れかえる人気店。家のリビングを改装して作ったような店内はユニークで居心地抜群。
•Õlleministeerium
高校裏の地下にひっそりと経営するバー。隠れ家的で面白い。
•Cafe-restaurant Werner
学生が集う人気のカフェ。
•Karlova Kohv
住宅街にポツンとある居心地抜群のカフェ。
内装もかわいい。
ぜひエストニアが誇る学芸都市タルトゥ、足を運んでみて。
0コメント